2009.5.21[Thu]
時間 | 場所 | 参加人数 |
---|---|---|
19:00~21:00 | かるぽーと11階 大講義室 |
56名 薬剤師:34名 事 務:22名 |

①介護用品(オムツ)
講師 | 高知ケンコー産業 菅原 孝志先生 |
---|
薬局で介護用品を取り扱う中で、ニーズが最も多いオムツにスポットをあて、その種類、選び方、使い方などについて勉強しました。
今回は説明をうけるだけでなく、サンプルを使いオムツの質感、吸水量を確認したり、実際にオムツをはいてみて動きやすさなど実感しました。
現在は多種類、多機能的なものが沢山ありサンプルに触れることで使う方の身体の状態、また介護者の側に立ったオムツ選びが提案できるようになりました。
今回は説明をうけるだけでなく、サンプルを使いオムツの質感、吸水量を確認したり、実際にオムツをはいてみて動きやすさなど実感しました。
現在は多種類、多機能的なものが沢山ありサンプルに触れることで使う方の身体の状態、また介護者の側に立ったオムツ選びが提案できるようになりました。