2009.8.20[Thu]
時間 | 場所 | 参加人数 |
---|---|---|
19:30~21:00 | かるぽーと9階 第2学習室 |
36名 |

①スピリーバ
講師 | ベーリンガーインゲルハイム |
---|

②在宅の現状報告
講師 | 森田(くろしお薬局朝倉西店) 橋田(くろしお薬局十市店) 森野(くろしお薬局追手筋店) 濱田(くろしお薬局追手筋店) |
---|
くろしおグループ全体で100名近く在宅をいく中で、現状の活動と課題・問題点などを4名の薬剤師に代表して発表してもらいました。
訪問することで薬の整理・残薬の確認・患者・介護者の安心感・医療関係者とのコミュニケーションなど薬剤師が関わる事の重要性がよく分かった報告でした。
今後は在宅患者の処方内容にも突っ込んで議論したいと思います。
訪問することで薬の整理・残薬の確認・患者・介護者の安心感・医療関係者とのコミュニケーションなど薬剤師が関わる事の重要性がよく分かった報告でした。
今後は在宅患者の処方内容にも突っ込んで議論したいと思います。