2017.5.25〔Thu〕
時間 | 場所 | 参加人数 |
---|---|---|
19:30~21:00 | あんしんセンター | 29名 |

①インチュニブ錠について
講師 | シャイアー・ジャパン |
---|
製品説明では、ADHD治療薬初の選択的α2Aアドレナリン受容体作動薬の作用機序、投与方法、注意点などの紹介がありました。

②栄養指導出来る薬剤師を目指して~タンパク質編~
講師 | 伊藤悠人(ひつざん薬局朝倉店) |
---|
身体の中でのタンパク質の役割など基礎知識を復習した他、タンパク質不足で起こる諸症状や、アミノ酸スコアを使った食事指導、腎臓病患者に対する食事指導の注意点など、実際の業務で取り入れられるタンパク質の食事指導の紹介がありました。後半は腎臓病用低タンパク・減塩レトルト食品の紹介、試食会を行いました。